PODCAST放送
1 5月 , 2011
今回のお題は「今後の男式ラジオについて語ってみた その2」。前回1回のみで終わらせる予定でしたが、意外と話がすすんでしまったので、2回に分けて更新です。
iPhone, podcast, イベント, グッズ, ラジオ, 公開処刑, 公開収録, 男式ラジオ
17 4月 , 2011
今回のお題は「就労支援とは? 講師アラ先生」ということで、新ゲストあらが初登場。
iPhone, iTunes, podcast, ラジオ, 三十路, 就労支援, 男式ラジオ
3 4月 , 2011
今回のお題は「東日本大震災 その2」ということで、前回の続きです。地震があった日、東京都内に勤めている大多数の人たちが帰宅難民となりました。パーソナリティ2人が見た帰宅難民たちの現状。海外のニュースでは絶賛される日本の震 […]
iPhone, podcast, twitter, ラジオ, リボンマグネット, 三十路, 帰宅難民, 日本赤十字社義援金, 東北地方太平洋沖地震, 東日本大震災, 男式ラジオ
27 3月 , 2011
今回のお題は「東日本大震災 その1」。3.11から2週間が経過しましたが、余震、福島の原発、計画停電などなど、まだ震災から抜け出すには程遠い状況が続いています。
iPhone, podcast, twitter, ustream, ニコ生, ラジオ, 三十路, 東北地方太平洋沖地震, NHK
13 3月 , 2011
いつまでも子どもでいられたら…と思っても、時の流れは残酷にも止められません。素直かつ無邪気でいられた少年・少女時代はいつの間にか遠い昔のこととなり、好む好まざるにかかわらず、大人へと成長していってしまいます。
iPhone, iTunes, podcast, WEB, いちご白書をもう一度, もう若くないさ, バンバン, ラジオ, 三十路, 大人, 男式ラジオ
メイキング・オブ・男式ラジオ
8 3月 , 2011
AMラジオを聴き始めたことが、「男式ラジオ」設立のきっかけ。そしてやり始めて思ったのは「聴くのも楽しいが、やる方が絶対楽しい」ということ。で、ぼちぼち続けているのですが、最近再認識したことがあります。それは、所謂「ラジオ […]
FMラジオ, iPhone, podcast, radio, smart phone, twitter, ustream, WEB, スマフォ, ラジオ, 男式ラジオ, AMラジオ
6 3月 , 2011
今回のお題は「自主映画と私」。パーソナリティ:ヤマが大学時代の自主映画制作にまつわるエピソードを披露。
iPhone, podcast, ラジオ, 映画, 映画制作, 男式ラジオ, 自主映画
27 2月 , 2011
今回は、初めてフリートークをしてみました。節水の話に始まり、三十路男が初めて性を感じた少年ジャンプで連載していた 名作「電影少女」まで。話はつきませんなー。
iPhone, iTunes, podcast, WEB, wordpress, ビデオガール, フリートーク, ラジオ, 男式ラジオ, 節水, 電影少女
23 2月 , 2011
はじまりはTwitterで「PODCASTやりたいんだけどだれかやろー」のつぶやきからはじまり、仕事の多忙さに負ける時期もありましたが、構想3カ月?、実際に作業に取り掛かりはじめて2カ月。このPODCASTを定期的に放送 […]
iPhone, podcast, WEB, wordpress, アクセスアップ, アクセス解析, インターネット, ホームページ, ラジオ, 男式ラジオ
16 2月 , 2011
さて、第4回目も配信された昨今いかがお過ごしでしょうか? 今回は、どんな「道具」を使い、ポッドキャストを作っているか述べたいと思います。
ICレコーダー, iPhone, itune, Mac, MacBookPro, podcast, WEB, wordpress, オリンパスV-51, ラジオ, 男式ラジオ