メイキング・オブ・男式ラジオ
8 3月 , 2011
AMラジオを聴き始めたことが、「男式ラジオ」設立のきっかけ。そしてやり始めて思ったのは「聴くのも楽しいが、やる方が絶対楽しい」ということ。で、ぼちぼち続けているのですが、最近再認識したことがあります。それは、所謂「ラジオ […]
FMラジオ, iPhone, podcast, radio, smart phone, twitter, ustream, WEB, スマフォ, ラジオ, 男式ラジオ, AMラジオ
PODCAST放送
6 3月 , 2011
今回のお題は「自主映画と私」。パーソナリティ:ヤマが大学時代の自主映画制作にまつわるエピソードを披露。
iPhone, podcast, ラジオ, 映画, 映画制作, 男式ラジオ, 自主映画
27 2月 , 2011
今回は、初めてフリートークをしてみました。節水の話に始まり、三十路男が初めて性を感じた少年ジャンプで連載していた 名作「電影少女」まで。話はつきませんなー。
iPhone, iTunes, podcast, WEB, wordpress, ビデオガール, フリートーク, ラジオ, 男式ラジオ, 節水, 電影少女
23 2月 , 2011
はじまりはTwitterで「PODCASTやりたいんだけどだれかやろー」のつぶやきからはじまり、仕事の多忙さに負ける時期もありましたが、構想3カ月?、実際に作業に取り掛かりはじめて2カ月。このPODCASTを定期的に放送 […]
iPhone, podcast, WEB, wordpress, アクセスアップ, アクセス解析, インターネット, ホームページ, ラジオ, 男式ラジオ
20 2月 , 2011
今回のお題?は「THE3名様」。新キャラ登場!はじめて3名で放送をお送りします。
podcast, THE3名様, インターネット, ラジオ, 大学, 男式ラジオ, 結婚式
16 2月 , 2011
さて、第4回目も配信された昨今いかがお過ごしでしょうか? 今回は、どんな「道具」を使い、ポッドキャストを作っているか述べたいと思います。
ICレコーダー, iPhone, itune, Mac, MacBookPro, podcast, WEB, wordpress, オリンパスV-51, ラジオ, 男式ラジオ
13 2月 , 2011
第4回のお題は「アマゾンスタジオ」。 インターネット通販サイトの大手アマゾンが「アマゾンスタジオ」を設立、
podcast, アマゾン, アマゾンスタジオ, インターネット, シナリオ, ネット, ラジオ, 映画, 男式ラジオ
6 2月 , 2011
青春少年マガジン1978~1983 (KCデラックス) ちゃんと日曜日4時更新できるようになってきた第3回男式ラジオ! 今回のお題は「書評 青春少年マガジン」。漫画家小林 まこと氏の 半自伝的マンガを書評。
1978, podcast, ラジオ, 小林まこと, 書評, 漫画家, 男式ラジオ, 青春少年マガジン
30 1月 , 2011
※写真とラジオの内容は関係ありません いきなり2カ月更新ストップしてしまった第2回。その間にいろいろありまして... そんなこんなで、今回のお題は「チャレンジ!宝塚」。
podcast, タカラジュンヌ, チャレンジ企画, ラジオ, 宝塚, 宝塚歌劇団, 男式ラジオ
9 12月 , 2010
男式ラジオ記念すべき第1回目のお題は「play back 1Q78~1Q79」です。 現在31歳、32歳。団塊ジュニアの弟分。そして社会人になって約10年たった 僕らが、1978年~1979年に何があったかしってますか?
1978, 1979, podcast, ラジオ, 男式ラジオ