早起きすると体によいぉ!というわけで、今回は「朝男達が集まることについてーその2」」です。
ナオキとヤマが本紹介をする様子を紹介します。あえてBGMは無し。MUO・ん…色っぽい。こういうのは臨場感が大切ですからね!
原則、レビューの持ち時間一人5分。その後の質疑応答も同じく5分。なのですが、ナオキ君は興に乗ったらしく長めにお話されています。乗ってますね、朝から!
他の参加者の声はあまり入っていませんが、間違っても、朝から男二人だけでおしゃべりをしているわけではございませんので、悪しからず。あと失礼な話、朝ご飯を食べながら話してたりもします。はしたない男だね!ごめんなさい。もうしません。
2回シリーズです。ヤマの本紹介は後日。
こちらの朝活・読書会は「アサハバラ」という名前のもと活動しています。ブログ、Twitter、Facebookなどデジタルネイティブなぼくららしく、活動の範囲をSNS、リアルでつなげています。この朝活で紹介された本、活動記録、写真などをアップしていますので、ご興味のある方、時間が有り余ってしょうがない方は是非ご覧ください!
Blog アキバ学園の朝活・読書会「アサハバラ」ブログ
Twitter @asakatsu_akiba
Facebook アキバ学園準備委員会
Podcast: Play in new window | Download
アサハバラ, ラジオ, 三十路, 書評, 朝活, 男式ラジオ, 秋葉原, 読書会
Comments RSS Feed